のりものカード【オンデマンドタクシーmobi】を羽島市役所で入手

暮らしの情報

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

おはようございます。
岐阜羽島.comの編集長です。

今回はのりものカードが羽島市で入手できる情報についてお伝えいたします。
せっかくの機会ですので是非皆さんも入手してください。

今回の記事内容
・のりものカード【オンデマンドタクシーmobi】の入手方法は?
・そもそも【オンデマンドタクシーmobi】って何?

のりものカード【オンデマンドタクシーmobi】の入手方法

ここでは、のりものカード【オンデマンドタクシーmobi】の入手方法についてご紹介させていただきます。

限定2,000枚で2か所しか配布場所が無いので欲しい方は急いでくださいね。

入手方法① オンデマンドタクシーmobi内

入手方法の一つ目はmobiのタクシー内にて配布されています。

mobiを利用し、乗車時にドライバーさんに「のりものカードをください」とお声がけください。
乗車人数分のカードをいただくことができます。

mobi乗車時に貰えるんですね。
次に使う時にお願いせねば!!

入手方法② 羽島市役所内

入手方法の二つ目は羽島市役所にて配布されています。

羽島市役所、生活安全課(3階窓口)にて、mobiアプリの利用者プロフィール画面を提示することでいただくコトが出来ます。
なお、対応時間は平日の窓口業務時間となり、1人につき1枚の配布となります。

市役所に行く機会があれば3階によってカードを貰ってくださいね。

枚数限定につき注意

今回の、のりものカードは枚数が2,000枚限定となっております。

な‥なんだと!!もう2,000枚配布終了した‥だと!?

欲しかったのに、気づいたら全数配布が終わり、貰えなかった。
なんてことにならないように欲しい方は早めに動いてくださいね。

のりものカードとは、名古屋鉄道が東海地方の交通事業者及び自治体と連携し、電車・バス・船などの写真をあしらったもので、当地域における公共交通分担率向上を目的とした公共交通機関の認知拡大、利用促進のための取り組みで、若年層の認知度を上げたいという沿線自治体の思いから発案された企画です。
名鉄「のりものカード」特設サイト

オンデマンドタクシーmobiとは?

オンデマンドタクシーmobiとは、2024年現在羽島市で実証実験が行われている乗合タクシーとなります。
羽島市では公共交通機関としてコミュニティバスが運行されていますが、mobiはコミュニティバスとタクシーの間に入る交通手段と成り得る存在として期待されています。

そんなmobiの利用方法はこちらの記事を参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました