活動報告

【河﨑周平新聞】今週のハイライト20250425

水防訓練の実施と今後の防災演習について4月20日、私も所属する羽島市水防団・福寿分団による水防訓練が実施されました。出水期を控えるこの時期、災害に備えるための大切な訓練として、今年も万全の体制で臨んでいます。近年では、線状降水帯の発生による...
活動報告

【河﨑周平新聞】今週のハイライト20250418

羽島市役所前駅での挨拶運動毎月15日はおはようございます!の力をということで羽島市役所前駅にて挨拶運動を実施しております。この活動は、地元選出の藤本県議をはじめ、羽島高校の先生方や生徒会の皆さんと一緒に取り組んでいるものです。羽島市役所前駅...
子育て

子どもと一緒に楽しく学ぶ防災教室を開催しました!

2月3日、福寿防災ネットワーク主催の幼児向け防災教室 「子どもと遊ぼう、防災を学ぼう」 を開催しました。子どもたちが楽しく遊びながら、防災について学べる場にしたいと思い、準備を進めてきました。今回の趣旨や開催の背景についてもご紹介します。防...
活動報告

【河﨑周平新聞】今週のハイライト20250404

羽島市議会3月定例会閉会3月27日、羽島市議会三月定例会が閉会いたしました。3月議会では、議案審議や一般質問に加え、予算決算特別委員会が開催されました。また、羽島市の将来像や方向性を示す計画として令和7年度を初年度とする「羽島市み らい共創...
活動報告

【河崎周平新聞】今週のハイライト20250328

羽島市新年度予算決定いつも「河﨑周平新聞」をご覧いただき、ありがとうございます。3月議会では、議案審議や一般質問に加え、予算決算特別委員会が開催されます。この委員会では、新年度予算に関する質疑が行われ、各項目について質問や提案を重ねています...
Uncategorized

【河崎周平新聞】今週のハイライト20250321

3月議会 議案質疑・予算決算特別委員会2025年3月定例会では、3月18日に議案質疑が行われました。また、委員会付託案件についても各常任委員会で審議されています。 今回の議会には追加議案を含む35議案が上程され、それぞれ質疑が行われました。...
活動報告

【河崎周平新聞】今週のハイライト20250314

2025年3月議会一般質問について2025年3月定例会における羽島市議会一般質問についてご紹介させていただきます。今回、私が質問させていただいた内容は・健康・教育。観光の視点からスポーツを核とした街づくりについて・コミュニティ・スクールの運...
活動報告

【羽島市議会】2025年3月定例会における一般質問の意図と回答

【羽島市議会】2025年3月定例会における河崎周平が行った一般質問の意図と回答
活動報告

【河﨑周平新聞】今週のハイライト20250307

献血の大切さを改めて実感23月1日、バロー羽島インター店様の駐車場に献血バスが来ていると聞き、早速献血に行ってきました。学生の頃から献血を続けており、今回で38回目となりましたね。ところで、なぜ献血は常に「血液が足りない」と言われているので...
子育て

羽島市で子供と遊べるイベントは?2025年3月のカレンダーを公開

おはようございます。岐阜羽島.comの編集長です。今回は羽島市で2025年3月に子供と遊べるイベント情報についてお伝えいたします。時間が空いているようであれば子供と一緒に出掛けてみませんか?✅今回の記事内容・【2025年3月】の羽島市子供向...
スポンサーリンク